河原医療福祉専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2017.08.04 こども未来科

【こども未来科】お話の会を開催しました

【こども未来科】お話の会を開催しました

みなさんこんにちは、毎日暑い日が続き、夏本番ですね

花火大会や松山祭りなど楽しいことが目白押しですね。たくさん夏の思い出を作ってくださいね

さて、夏休みに入って1週間ほど経ちましたが、先週の7月29日(土)に『おはなしの会』を行ないました

午前は伊予鉄高島屋4階子供服売り場、午後は愛媛県立図書館で開催をしました。

今回のスッタフ学生は、2年生の 中島はるなさん 長野瑞希さん 廣瀬明日香さん 吉岡美咲さん の4名です。

日頃から仲の良い4人。その為、練習の時から真剣に行い、色々と相談をしていました

午前の伊予鉄高島屋さんでの開催は、最初なのでかなり緊張もしていたようですが、子ども達の前に立つと、堂々と行い、笑顔も出ていい表情で行っていました

最初は、吉岡さんの『きんぎょがにげた』です。こちらは、大型絵本で読み聞かせを行いました

題名のとおり、かわいい金魚が、色々なところへ逃げて行きます。どこに隠れているのかを探す可愛い絵本です。

吉岡さんが読みすすめていると、子ども達はすぐに見つけて、絵本のところまで駆け寄ってきてくれました 子ども達とのやり取りが、楽しい絵本です。

次は、中島さんのパネルシアター(以下 パネル と記載)『わらいのとまらないお姫さま』です。このパネルは1年生の時に型紙を下に学生自身が作ったものです

作った後は練習も沢山していたので、中島さんもしっかりと覚えていて、表情豊かに演じていました。子ども達も聞き入っていましたよ

そして、次は長野さんの絵本『いろいろごはん』

この絵本は赤ちゃん向けの可愛らしい絵本です。美味しく炊けたご飯が色々なお料理に変身!!

ストーリーの短い絵本ですが、上手に間を取り、子どもの様子を見ながら読むことができていました

次は廣瀬さんの紙芝居『くれよんのけんか』です。廣瀬さんも、読み聞かせがとても上手で、子どもの様子を見ながら、子ども達と掛け合いをしていました

紙芝居用の台を使ったので、雰囲気もあり、楽しく聞くことが出来ました。また、廣瀬さんは手遊びの時やパネルの時にキーボードを弾いて音楽を入れてくれました 実際の音楽が入ると雰囲気も出てとても良かったです。

ちょっとここらでブレイクタイム。ずっとお話を聞いているばかりでは、子ども達も飽きてくるので、みんなで体操をしました

今回の体操は、『エビカニクス』

保育園や幼稚園で人気のケロポンズのお二人が踊っている体操です!!エビとカニのお面を被って、体操の始まりです

長野さんが、上手に子ども達をリードしながら楽しく踊りました。子ども達は、お姉さん達を見ながら一緒に可愛らしく踊ってくれましたよ

そして、またまた絵本タイムでこちらも担当は長野さんです。今度の絵本は『たまごのあかちゃん』です

こちらもいろんな卵が出てきて、何が生まれてくるかワクワクする絵本です。県立図書館では、『しりとりのだいすきなおうさま』を読みました。

しりとりが大好きすぎて何もかもしりとりにせずにはいられない王様が巻き起こしたことは・・・可愛らしくて、最後にはププッと笑ってしまう絵本です

「この絵本を子ども達に読んであげたい。」と思って読むので感情も入って上手に読み聞かせが出来ていました


※一部にはなりますがご覧ください

最後は、ペープサート『はらぺこあおむし』です。CDに合わせて紙で作った人形を動かします。曲と動きがマッチしていてとても可愛らしかったです

4人の息も合ってタイミングもピッタリでした。練習の時から、「この順番ならいいよね。」「もう少し上にあげようか。」などと一生懸命に練習していたので、その成果が出ていました。その為、子ども達も夢中で見てくれていました

今回も、子どもの笑顔がたくさん見られて楽しい、ひと時を過ごすことが出来ました

見に来てくれたお友達、保護者の皆様ありがとうございました。

場所を提供して頂いた、伊予鉄高島屋様と愛媛県立図書館様もお世話になり、本当にありがとうございました。

次回は、少し先になりますが、2月に開催を予定しています。お時間がありましたら、是非お越し下さい。待っています