学校案内
深刻な少子・高齢化が進行している今日、福祉の充実が重要な社会問題となっております。このような社会情勢をふまえ、平成7年に介護福祉士養成校として開校し、現在は介護福祉科・社会福祉メディカルソーシャル科・こども未来科・柔道整復師科・鍼灸師科の5学科を設置し、高度な知識と技術を兼ね備えた専門職の育成に努めており、これまでも多くの有能な人材を送り出しております。
皆様もぜひ福祉・医療技術分野に関心を持っていただき、現代社会の重要な課題である、充実した福祉を形成してゆく有能な人材になっていただきたいと願っております。
年 | プロフィール |
---|---|
昭和45年 | 愛媛大学教育学部卒業 |
昭和45年5月~昭和62年3月 | 愛媛県立学校・地理歴史・公民科教諭 (愛媛養護学校・三島高校・松山東高校) |
昭和62年4月~平成10年3月 | 愛媛県教育委員会(文化財保護課、社会教育課) |
平成10年4月~平成15年3月 | 教頭(小田高校・松山中央高校) |
平成15年4月~平成20年3月 | 校長(中山高校・今治西高校) |
平成20年4月~ | 河原医療福祉専門学校校長 |