河原医療福祉専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

選考方法について

ADMISSION

総合型選抜(旧AO方式)入試

総合型選抜(旧AO方式)入試とは、本校が求める学生像に照らし合わせて、目標や就学意欲の高い人物を評価し、卒業後各分野で活躍し地域社会に貢献できる人材を見出すことを目的とした制度です。

高校生・社会人の方問わず、将来さまざまな分野で活躍したいと、夢や情熱を持っている方のエントリーをお待ちしています。

総合型選抜(旧AO方式)入試:入学のメリット・特典

  • 合格者は、特典とし初年度学費から4万円を減免(エントリーは無料)
  • 高校生、大学・短大生、社会人のすべてがエントリー可能(エントリー無料)
  • 早期に入学を決定でき、希望の学科枠を確保できる
  • 入学までに「入学前サポートプログラム」が受講でき、安心して学校生活を迎えられる

総合型選抜(旧AO方式)入試合格者には全員に以下の特典が付与されます。

学費4万円減免(初年度)
特待生制度にも応募することが可能(高校生のみ)

※特待生制度応募条件…評定平均3.5以上。
別途、特待生選考試験(書類選考・面接・作文)を受ける必要があります。

エントリー資格

以下のすべてを満たす方

  1. 2023年2月以降の本校のイベント(オープンキャンパス特別保護者等説明会個別相談会オンライン相談会など)に本人が1回以上参加し、学校や学科について十分に理解している方。
  2. 本校のアドミッションポリシーを十分に理解している方。
  3. 2024年3月高等学校・中等教育学校卒業見込み者、または高等学校・中等教育学校卒業者、または上記2つと同等以上の資格を有する方(高等学校卒業程度認定試験合格者など)。

    アドミッション・ポリシー(本校の求める学生像)

    本校では、学生が「常に感謝の心を持って、何事にも素直な心で、見聞きし、考え、行動する」を基本に、次のことを身につけることを目標としています。

    1.めまぐるしく変化する新しい時代に対応できる高度な専門知識と技術
    2.マナー、コミュニケーション能力等の職業意識
    3.何事にもあきらめず、徹底して取り組める人間力

    志望する学科で、これらを修得し、卒業後は各分野・業界で活躍して、地域社会に貢献する強い意志のある人物を求めます。

選考方法(エントリーする学科によって異なります)

介護福祉科・社会福祉メディカルソーシャル科・こども未来科

面接のみ

柔道整復師科・鍼灸師科

面接、学力試験:国語総合(現代文のみ)

エントリー受付・面接

  エントリー
受付期間
面談日 結果通知 願書受付期間 合格通知
第1回 2023年
6月1日(木)~
6月30日(金)
7月9日(日) 面接後1週間程度 10月2日(月)~10月31日(火) 11月16日(木)
付で送付
第2回 2023年
7月1日(土)
~7月31日(月)
8月7日(月) 面接後1週間程度
第3回 2023年
8月1日(火)~
8月31日(木)
9月9日(土) 面接後1週間程度
第4回 2023年
9月1日(金)~
9月29日(金)
10月7日 (土) 10月13日(金)

※エントリーシート持参の受付は、日曜・祝祭日を除きます。

エントリーシートの受付について

  • 郵送受付:期間内必着
  • 持参受付:河原医療福祉専門学校の窓口受付時間9:00~18:00(日・祝・祭日除く)
  • エントリーシートの入手方法
    資料請求をしていただくと、エントリーシートと募集要項をセットで郵送します!⇒資料請求はコチラから
    河原医療福祉専門学校に上記受付時間に来校いただいた場合も窓口でお渡しできます。