こんにちは
河原医療福祉専門学校です
すっかり気温が下がり、朝晩は寒いですね。お鍋がおいしい季節 みなさんはどんな鍋がお好きですか 寒い季節だからこそ味わえる食べ物や行事を楽しんでいきましょうね
さて、話題は鍋ではなく先週の7日・8日に当校のこども未来科へ三島高校様より絵本&紙芝居の授業依頼をいただき、行って参りました
ただ見せたり読むだけではなく絵本・紙芝居にも色んなコツがあります
今回はこども未来科教員 日野先生・藤川先生が授業を実施してくださりました
日野先生は紙芝居について
『紙芝居』・・・か・み・し・ば・い
というだけあり 芝居
のように演じるように子どもたちにお話ししていきます。実は紙芝居には演出ノートというものがあり例えば「楽しそうに読む」とか「悲しそうに」など演出が指示されています。
藤川先生は絵本について
絵本は身近にみなさんも読んだことがあるかと思いますがいざ読み聞かせる立場になると色んなポイントに気をつけないといけません。絵本をめくる方向によって持ち手を変えたり、めくりやすいようにあらかじめ折り目を付けておいたり・・・
当たり前かもしれませんが、子どもたちに楽しく観て聴いてもらうためにも大事なことです
紙芝居も絵本も共通ですが
◎必ず下読みをしておく
◎絵をしっかりみておく(絵の楽しさを知っておく)
コツを学んだあとは実践
三島高校のみなさん楽しんで読んでくれました
保育士・幼稚園の先生になろうと思っている方、少しでも参考にしてみてくださいね
今回は出張授業の様子をお送りさせていただきました~~