河原医療福祉専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2016.04.25 介護福祉科

今日のオープンキャンパスは(*^〇^*)??

こんにちは

介護福祉科です

本日のオープンキャンパスは、 「介護と看護の違い」 をテーマとして体験授業を行いました

初めに資格制度の違いなどを説明させていただきました

 

その後は、 「介護福祉士でも出来るバイタルサインチェック」 を実際に体験していただきました。担当教員は介護福祉科の宮田先生です

 

まず、介護施設でも心肺停止などの緊急事態が起こります。救急車が来るまでの応急処置ができることも介護福祉士には求められますので、応急処置の一つとしてAED(自動体外式除細動器)の使い方の説明を行いました

 

次に、体温計を使った体温測定を行いました。日頃、皆さんは、何気なく体温計は使用されていると思いますが、これにも正しい測定方法があります。それを実際に体験していただきました

 動画もご覧ください

続いては、脈拍測定と呼吸数の測定です。脈拍測定も正しい測定方法があります。慣れないと脈が触れる場所が分かりにくいこともあります。今日の体験授業でも「脈が触れる場所が分からない」という声もありました。コツがつかめるまでは意外に難しいです

 血圧測定を体験しました。最初は電子血圧計での測定を体験しました。ボタンを押すだけなので簡単ですが、マンシェット(上腕部に巻く帯袋)の巻く位置だけ注意が必要です

動画をご覧ください

最後は、手動式の血圧計での測定体験です。これは、ちょっと難しいです しっかり説明してから実際に体験していただきました

こちらも動画でお届けします



 

今日の参加者の方は、初めて行ったと思いますがとても上手にできました

今後も、ブログでオープンキャンパスの様子をお伝えしていきます