在校生の声
【社会福祉メディカルソーシャル科】塩満 真央 さん(2024年度入学)
2025.01.07
社会福祉メディカルソーシャル科
社会福祉メディカルソーシャル科 塩満 真央 さん(愛媛県立松山商業高等学校出身)
小学生の時、身内が精神疾患で入院することがありました。私は小さかったこともあり、とても不安だったのですが、ソーシャルワーカーの方が手続きも進めてくれたり、私自身のケアも行ってくれました。そのソーシャルワーカーの方にとても感謝していますし、私もその人と同じように、困っている人を助けたりサポートしたいと思い、この分野への進学を決めました。
「精神保健福祉制度論」です。私自身が精神の分野にとても関心があるので、学んでいて新しい気づきがたくさんあり、とても楽しいです。また、現代病とも言われているほど精神疾患は身近な病気となっています。もし、これから身近な人や自分自身が精神疾患を患ってしまった時、学んだことを活かして役立てることができると思います。
もしかしたら周りには社会福祉士や精神保健福祉士を目指している人が少なく不安になっているかもしれません。ですが、この学科には同じ夢や同じ思いを持っている人がたくさんいます。楽しく学び、辛いことがあっても励ましあいながら夢を叶えることができます。一緒に頑張りましょう!