在校生の声
【介護福祉科】西尾 隆成 さん(2024年度入学)
2025.01.07
介護福祉科
介護福祉科 西尾 隆成 さん(愛媛県立吉田高等学校出身)
実習を頑張っています。訪問実習と施設実習があり、アセスメントが目的ではあるのですが、どちらも実技の移乗介護を積極的にやらせていただきました。利用者の皆さんが優しくて「ありがとう」「助かったよ」という言葉がモチベーションになりました。
入学してから、介護が必要な人を支えたいという思いがより強くなりました。そのためにはよりよい介助を提供することが必要だと思うのですが、学校の授業でひとつひとつの介助行動の根拠を知ることができました。これは自分がこれまでしていたお手伝いでの介護とはもちろん違い、資格がないとわからないことだと思ったので、改めて資格の大切さを認識しました。必ず国家試験に合格して資格を取得します!
介護福祉の勉強は楽しいですよ!介護の意味を知って知識を得ることで、自分にできることが増えていくことが実感できます。介護福祉士を目指している人にはとても楽しい学校だと思います。学習も充実していて、しっかりと知識や技術を身に付けることができますので、ぜひ一緒に学んでいきましょう!