柔道整復師科

柔道整復師
国家試験合格率
70 .
0
%
2023年度

資格取得に強い理由

「医療・スポーツ・福祉」分野など活躍できる場面が幅広く、将来的に独立開業ができる国家資格です。地域医療の担い手として人々の健康を支える重要な役割を担い、地域の方々と関わることができる仕事です。

「午前」と「午後」コースで分かれている為、勉強に不安な方は空いている時間でしっかり予習・復習する時間を無理なく確保することができます。

物理療法や手技療法など卒業後の業務に役立つ知識や技術を企業連携授業で修得することができます。

万が一、国家試験が不合格だったとしても聴講生として合格までサポート。受講する分野は自分で選択できる為、苦手な部分をしっかり克服できます。

活躍できるフィールド

  1. 鍼灸院・鍼灸整骨院
  2. スポーツトレーナー
  3. 病院スタッフ
  4. 美容分野
  5. 介護分野
  6. 独立開業

取得できる資格・検定

柔道整復師(国家資格)

医師を除き単独で骨折・脱臼の整復固定が許されている日本で唯一の医療系国家資格。薬や手術に頼らずに柔道整復の伝統的な手技を用いて患者様やスポーツ選手に対して、負担がかからない施術を行うことができます。

活躍できるフィールド
  • 整骨院
  • 接骨院
  • 病院
  • クリニック
  • 介護施設
  • プロスポーツチーム
  • フィットネスジム
  • リラクゼーションサロン
  • エステサロン
  • 独立開業

介護支援専門員受験資格(※要実務経験5年)

介護サービスの計画作成や自治体や他の事業者との連絡、調整等のケアマネジメントが実施できる資格

機能訓練指導員

介護保険法によって定められている職種の一つ。利用者一人ひとりの心身の状態に合わせて機能訓練をおこない、できる限り自分で身の回りのことができるように支援していく役割を担う