介護福祉科

- 介護福祉士
国家試験合格率 -
100 %2024年度(留学生除く)
資格取得に強い理由
介護は将来性があり、これからの時代に必要な仕事のひとつです。介護福祉士の国家資格を取得することで、無資格と比べて給与や知識にも差が付き、自分自身を高めることができます。

常勤教員の内2名が看護師。「介護」と「医療」の重要性が高まる中で、時代に沿った学びを進めています。

2カ月に1回の模擬試験で今の実力を把握します。苦手科目は対策講座や個別指導で理解できます。

教員が作成したオリジナル問題と国家試験対策ソフトを活用してすきま時間に反復学習を行うことができます。
活躍できるフィールド
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 障がい者支援施設
- グループホーム
- 訪問介護事業所
取得できる資格・検定
介護福祉士(国家資格)
介護福祉分野で唯一の国家資格。専門知識と技術を活かして利用者の身体上・精神上のケア、現場職員の指導や育成を行う為の資格。就職・転職の際にも有利。

- 活躍できるフィールド
-
- 特別養護老人ホーム
- 障がい者支援施設
- 介護老人保健施設
- グループホーム
- 訪問介護事業所
介護支援専門員受験資格(※要実務経験5年)
介護サービスの計画作成や自治体や他の事業者との連絡、調整等のケアマネジメントが実施できる資格
手話検定
手話の知識に加えて「 ろう者と手話でどの程度コミュニケーションができるのか」を評価認定する検定