学科ブログ
【柔道整復師科・鍼灸師科】いざ、校内実技試験🔥
2025.09.25
柔道整復師科
鍼灸師科
スポーツメディカルコース
今週、柔道整復師となる為の実技の国家試験とも言われている認定実技試験に向けた校内実技試験が実施されました!
認定実技試験では鎖骨骨折から膝十字靭帯損傷等、多岐に渡る骨折・脱臼・捻挫・筋挫傷の疾患に対し、正確な視診・問診・触診、そして適切な徒手整復・固定法・検査法が求められます。
日本全国の柔道整復師養成学校で毎年実施され、国家試験を受験する3年生が柔道整復師としての基本的な知識と技術を修得しているかを審査される重要な試験と位置づけされています🧐
────
努力が形になる瞬間✨
この試験は教科書で得た知識を、実践的な技術へと昇華させる重要な試験です☝️
緊張のあまり手が震える事もあったかもしれませんが、皆さんのひたむきな努力は、私達教員に強く響きました。
今回の経験は、皆さんが柔道整復師として成長する為の大きな財産となります!
本番に向けて今回の試験で得た気づきを活かし、自信を持って臨んで下さい🤗
皆さんの可能性を信じています!
頑張れ、3年生!教員一同、心から応援しています☀️