学科ブログ

【社会福祉メディカルソーシャル科】集中講義!健康(指導法)🏃

2025.09.12
社会福祉メディカルソーシャル科

こんにちは!

社会福祉メディカルソーシャル科です🎈

1年生を対象に「健康(指導法)」という授業を2日間の集中形式で行いました🏃

この授業では、高齢者や子どもの健康についての知識を深め、より良い発達やフレイル予防に向けたプログラムを考えることを目的としています🧑‍🏫

🔹 1日目:体を動かして実践!

実際に身体を動かしながらの体験学習。

コグニラダー(認知症予防運動)に挑戦し、慣れない足さばきに苦戦しつつも、笑顔でチャレンジしていました✨

🔹 2日目:指導計画を発表!

グループごとに「幼稚園児向け指導計画」「高齢者向け指導計画」を作成し、実際に発表しました📝

活動の効果を考えながら作った内容をやってみると、意外な苦戦ポイントも…💦

各グループは、その場でルールややり方を工夫・応用しながら取り組んでいました👏

実際にプログラムを「体験してみる」ことで、健康づくりや予防の大切さを楽しみながら実感できた2日間となったと思います。

学生の皆さん、2日間お疲れ様でした!😊