学科ブログ

【柔道整復師科&鍼灸師科】お灸で暑気払い🎐

2025.07.28
柔道整復師科
鍼灸師科
スポーツメディカルコース

鍼灸師科の2年生が土用の丑の日に合わせてお灸の授業で「ほうろく灸」を行いました!

ほうろく灸とは・・・

素焼きのお皿を頭に乗せ、頭の上にある百会(ひゃくえ)というツボに大き目のお灸をすえます。

夏の土用の丑の日ごろに、ほうろく灸で暑気払いをすることで、暑い夏を健康に過ごせると言われています🎐

────

実技の授業では、まず粗いもぐさを使って大き目のお灸を作ります。

頭の上に置いたお皿の上にお灸を乗せて火を点けます👀

だんだん頭頂部が熱くなってきます😌

2~3回お灸をすえて、熱さをしっかり感じたら成功です🌟

夏の厳しい暑さを伝統的なお灸で乗り越えていきましょう!