学科ブログ

【介護福祉科】臨地実習に向けて!医療的ケアの授業で実践演習♪

2025.06.07
介護福祉科

介護福祉科では、臨地実習に向けた準備がいよいよ本格的にスタートしています!

今回は、「医療的ケア」の授業で、ヒヤリハットやインシデント対応、心肺蘇生法、応急手当の実践演習を行いました✨

学生たちはグループに分かれて、それぞれがテーマを決め、シナリオを考えてロールプレイングに挑戦!

たとえば――

・「食事介助中の誤嚥対応!心肺蘇生スタート💨」

・「入浴の際、転倒した利用者さんへの応急手当🩹」

・「迷子になった利用者の対応方法!」

 

などなど。

自分たちで設定を考えたことで、「こんなこと、実際にありそう!」とリアリティたっぷり。

演習中は笑顔も真剣な表情もたくさん見られ、学びながら楽しく取り組む姿勢がとても印象的でした😊

実習先での突然の出来事にも、落ち着いて対応できるように、今のうちからしっかり準備していきましょう!

介護福祉のプロを目指す皆さんの成長が楽しみです🌱