学科ブログ
【柔道整復師科・鍼灸師科】熱血指導!放課後も止まらない、柔道整復師への道🔥
2025.05.30
柔道整復師科
鍼灸師科
スポーツメディカルコース
柔道整復師の国家試験合格を目指す学生たちが、放課後の教室で熱気あふれる勉強会を開いています👀
なんと、学生が自らホワイトボードを使ってクラスの仲間に教えているのです!
この日のテーマは解剖学と生理学。
国家試験では、必修問題50問(8割以上)、一般問題200問(6割以上)の合格基準があり、
特に解剖学は30問、生理学は25問と出題数が多い重要科目です🔥
教壇に立つ学生は、プロの講師のように図やイラストを交え、ポイントを丁寧に解説🧑🏫
聞いている学生たちも真剣な眼差しで質問を飛ばし、熱心に学んでいます!
このように、学生たちが自ら教え合い、学び合うことで、知識の定着だけでなく、主体性や協調性も育まれています🥰
一人では難しい国家試験も、仲間と支え合い、高め合うことで乗り越える強い絆が生まれています🙌
私たちの柔道整復師科では、このような学生たちの熱意と、お互いを高め合う素晴らしい学習環境が自慢です🙆
将来、患者さんの心と身体を癒やし、地域医療に貢献したいという夢を持つ皆さん、ぜひ私たちと一緒に学びませんか?
国家試験合格、そしてその先の柔道整復師としての未来を、共に目指しましょう!🔥