学科ブログ

【こども未来科】2年生の模擬保育が始まります❗✨

2025.04.15
こども未来科

みなさん、こんにちは🌼

桜もすっかり葉桜になり、これから新緑の季節を迎えますね!

暖かかったり寒かったり、安定しない気候が続いていますがお変わりないでしょうか?🤔

さて、こども未来科では2年生の5月の第2段階保育実習に備えて、「模擬保育」の準備が始まりました!

模擬保育とは、一人ずつ先生役になって子どもたちに製作を教える模擬をする実践型の授業です😎

2年生は再来週から始まる模擬保育に向けて、指導案を書いたり、製作の手順を考えたり・・・かなり頭を悩ませています😆✏️

2年生が考えている製作をちょっと紹介すると・・・

くるくる回りながら飛ぶへびの形の凧🪁

コマや、飛ばして遊ぶ工作🤩

魚を作って、その後魚釣りに発展🐠🐙

季節柄、こいのぼりをテーマにしたものも❗🎏

模擬保育は、毎年2年生はみんな苦労していますが、自分自身も子どもも楽しい時間が過ごせるよう、しっかり準備をして臨んでほしいと思っています😊💕

2年生のみなさん、大変ですが頑張りましょう!💪✨