学科ブログ
【こども未来科】2024年最後★
2024.12.24
こども未来科
2024年の終わりに・・
早いもので、2024年も残すところ数日となりました🙇♂️
皆様にとって、この1年はどんな1年でしたか?✨
今年のこども未来科を振り返ってみると・・・
1年生は、緊張した顔で入学🌸してから9ヶ月。今では学校にもすっかり慣れ、手遊びや絵本の読み聞かせ、ピアノなどの保育実技にも一生懸命取り組みました🥰夏には学園祭のステージでダンスを披露♪今は、来年2月に予定されている保育所実習に向けて事前訪問を実施中・・・と、様々な経験を重ねて成長中です。
2年生は、4回の実習を乗り越え、実習を終える毎に少しずつ保育者らしい顔つきに😉また、就職活動も経験し、それぞれ進むべき道を模索した1年でした💨忙しい中、学園行事では1年生を引っ張るなどのリーダーシップを発揮してくれて、とても頼もしかったです。
また先日は来年度パンフレットの撮影で「未来こども園」に1年生と行ってきました✌♥
とっても可愛い現場にスタッフ含め学生の表情もが自然とニコニコ🤣👍✨
今年もすごく素敵な写真が沢山撮れました~!!2026年4月入学生向け(新3年生向け)のパンフレットは
2月~3月頃配布予定です🎵お楽しみに👏
―――――
振り返ってみればあっという間の2024年。
2025年は、どんな年になるでしょうか?
皆様にとって良い1年になりますように。
ではまた、2025年に元気にお会いしましょう!
さようなら2024年。
*~*2025年もよろしくお願いいたします*~*