学科ブログ

【こども未来科】卒業研究発表会頑張りました!

2024.03.08
こども未来科

みなさんこんにちは😀
3月に入り、寒さの中にも春を感じることが多くなってきましたね🌸
学校では、卒業式に向けての準備があちこちで進んでいます😊

こども未来科では、少し前のブログで紹介した「エプロンシアター」の発表会が3月7日に行われました✨

時間をかけて製作し、練習を繰り返したエプロンシアタ―❗
個人の練習だけでなく、グループごとに発表の構成を考えたり、プログラムを作ったり、教室を飾ったり・・。

5つの教室に分かれ、1年生や先生方に見ていただきました🙂
今回は、その中の一つのグループの様子を紹介します✋

このグループのテーマは「USK」(ユニバーサル・スタジオ・河原)😆
テーマパークに来た気分で、発表を楽しんでもらおう!というコンセプトのようです🎵

入場するためには、チケットが必要😲

手が込んでますね~👏アイデアがすごい❗
中では、アテンドを務めるスタッフが・・

BGM付きで、気分を盛り上げてくれます♪♪

各エリアに着くと、エプロンを付けた学生が「キャスト」として登場😄
演技が始まるという楽しい演出です✨

それぞれのキャストのおもてなしを楽しんでいると、あっという間に終了の時間💨
どのお話もみんなよく仕上がっていて、心から楽しむことが出来ました😊

全員の演技が終わって、後輩からの質問に答えた後は

みんなで一つの教室に集まり、最後のご挨拶😃

2年生のみなさん、お疲れ様でした❗
この2年間の成長を十分感じることが出来る、素敵な発表会でした❗