学科ブログ

【社会福祉メディカルソーシャル科】 「のせる」ゲームを行いました!

2023.08.09
社会福祉メディカルソーシャル科

こんにちは!社会福祉メディカルソーシャル科1年です!

本日はレクリエーションの授業紹介です!

毎日毎日暑いですね~🔥🔥

 

エアコンでキンキンに冷やしたいところですが、設定温度と反比例する電気代の前に敢え無く敗北し、今日もうちわをパタパタする手が止まりません🥵

このように、普段「あおぐ」ために使われているうちわですが、レクリエーションの場ではこの「あおぐ」以外にも「打つ」「のせる」などのさまざまな使い方ができるんです💡

今回の授業では「のせる」機能を用いたゲームをしました✨

  

ラップの芯などの筒状の物とうちわの持ち手を紐で結び付け、うちわの上にはお菓子やボールなどを乗せます。

うちわの上に乗せられた物が落ちないように気を付けながら、紐をぐるぐると巻き取っていくゲームです🌀🌀

力加減やスピードの調節がなかなか大変で、雑にやるとすぐに落ちてしまうんですよ~💦

簡単に準備できるゲームなので、みなさんもぜひやってみてくださいね~!!