学科ブログ

【こども未来科】夏ですね♩

2023.08.03
こども未来科

みなさん、こんにちは☀

今年の夏は特に暑さが厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか?💦

こども未来科では、1年生・2年生ともに夏休みが始まり、今は静かな学校です🏫

小学生も夏休みのため、虫取り網と虫かごを片手にセミを捕まえようとする子どもたちの姿をよく見かけるようになりました🐛♥

 

ちなみに・・・

セミって何種類ぐらいいるか知っていますか?🤔

日本で見られるセミは約30種類。世界にはなんと1600種類もいるそうです😳🗯

 

土の中に何年もいることで知られるセミですが、実家の庭では、セミの抜け殻がびっくりするほど木の枝や葉っぱ、ブロック塀にくっついています。

 

見つけたときには既に抜け殻なので、いつか羽化のタイミングに遭遇したいものです✨

 

保育者を目指すみなさん、夏休み中に季節の虫を観察したり調べたりしてみてはいかがでしょうか?

 子どもたちに教えてあげられることが多ければ多いほど、子どもからの信頼度は増しますよ♪

 

 

ーー★ーー★―☆ーーー★ー☆ーーーー☆ーーーーー★ー★ーー☆

また今週のオープンキャンパスは8月5日(㊏)

当校卒業して大活躍中の卒業生が来校!

✓保育者の働き方

✓やりがい

✓学校はどんな感じだったのか・・・・等

詳しくリアルな声が聞けるチャンス👂

ぜひこの機会をお見逃しなく♥

【卒業生から話しを聞いてみよう-詳細・予約はこちら-】