学科ブログ

【社会福祉メディカルソーシャル科】コミュニケーション技術を学ぶ -専門職の第1歩-

2023.06.16
社会福祉メディカルソーシャル科

1年生は、入学して2ヶ月が経過し、学校生活にも慣れたころですね😆

 

専門職の第1歩としてコミュニケーション技術を学ぶ授業にお邪魔しました👀

学生同士が話し手と聞き手に分かれて、表情や態度、言葉がけに気をつけながらロールプレイを実施しています。

普段、友達同士で何気なくコミュニケーションをとっていますが、専門的な知識を意識しながら取り組む姿は、少し緊張気味です。

学生から寄せられた感想です🙋‍♀️

 

話す場合、聞いてもらう人にあわせながら会話するのが難しかったです。また、聞く場合、あいづち、うなずき等を常に心がけながら聞くという難しさを痛感しました。もっともっと練習をして上達していければいいなと思います(学生Aさん)。

 

距離感によって話のしやすさが違うということがわかりました。聞き手としての適切な態度を考え意識してやろうとすると全然できなくて、コミュニケーションの難しさがわかりました(学生Bさん)。

 

少しずつではありますが、専門職に向けて1歩ずつ成長しています💪