学科ブログ

【こども未来科】第1段階保育所実習終わったよ♡

2023.03.02
こども未来科

1年次2週間の保育所実習が終わりました。

「みんな おかえり~ 実習は楽しかったですか?」という教員の問いに、

「楽しかった」

「子どもがめっちゃ可愛かった」

という声と笑顔こぼれる顔・顔・顔!

今は、お世話になった先生方や子どもたちへお礼状を作成しています。

実習での出来事を友達と楽しく語り合いながら製作している学生たちの様子

 

 

可愛かった子どもたちの顔を思い浮かべながら、心を込めて作ります。

「先生、“子ども一人一人個性があって、発達にも違いがある”ということが、すごくよくわかった。」

「子どもと向き合って子どもの話をしっかり聴くことの大切さがわかった。」

「子どもに対する言葉かけの仕方を学んだ。」などなど・・・

「楽しかった!」の中に多くの学びがあったようです。

 

失敗したり、考えたり、悩んだりしながらの2週間だったと思います。

子どもとの関わりの中で保育の楽しさややりがいを感じることができたのでないでしょうか。

 

さて

3月18日(土)のOCでは、学生たちが実際に保育実習で実践した「パネルシアター」をご覧いただけます。ぜひぜひ見に来て下さいね。また、実際に絵人形を作ってパネルシアターの楽しさを体験することもできますよ。

ご予約はコチラ!