学科ブログ

【こども未来科】「光遊び」

2022.08.05
こども未来科

皆さん、こんにちは。
こども未来科2年生は、夏休み前に「光遊び」の授業を行いました。

まず、カラーセロファンを使ってステンドグラスを作ります。

 

製作が終わったら、作品をもって屋上へ。

あいにくの曇り空だったのですが…

 

 

次第に太陽が照ってきました!

「すごい!キレイ!」

と、作品を地面に近づけたり、遠ざけたり、白い服に映しだしたりとそれぞれが「光遊び」を楽しんでいました。

 

 

偶然ですが、曇り空と晴れ空の違いを楽しめてよかったですね。

教室への移動の際も、蛍光灯でどのように映るのか、「スマホのライトは?」など関心を広げて楽しんでいました。

真っ暗な倉庫の中は、太陽の下と違った幻想的な雰囲気となりました。

 

 

みんなの笑顔も輝いていました。
楽しく学べたようで何よりです。