学科ブログ
【柔道整復師科&鍼灸師科】ヨモギ摘みに行ってきました🌿
2022.05.20
柔道整復師科
鍼灸師科
スポーツメディカルコース
鍼灸師科の教員・広瀬です😊
ゴールデンウィークも過ぎ、鍼灸師科では毎年恒例のヨモギ摘みが行われました🌿
ヨモギはハーブの女王と言われるほど栄養素が豊富で万能の野草です。
- ヨモギの効能1 🌿
血液を浄化する作用 - ヨモギの効能2 🌿
デトックス作用 - ヨモギの効能3 🌿
むくみの改善
鍼灸で使うお灸✨
これは実は、ヨモギを乾燥させて不純物を取り除いたものからできています。
ヨモギの裏の白い毛には蝋が含まれています。
そのため、この白い毛を集めた「モグサ」はゆっくりと燃え、身体を温めることができるのです😍
私たちの鍼灸科では毎年新1年生と「もぐさ作り」をしています。
実際に自分たちの手で作ったお灸は格別です❤
完成品!