学科ブログ

【柔道整復師&鍼灸師】東洋医学は面白い!

2021.12.10
スポーツメディカルコース
柔道整復師科
鍼灸師科

皆さんこんにちは✨

 

今日は鍼灸師科2年生の授業にお邪魔してきました。

授業は東洋医学には欠かせない「ツボ」の授業をしていました。

「ツボ」は全身に365個くらいありそれらは繋がって体のエネルギー(気)が流れています。

 

 

足の「ツボ」はこんな感じにあります。またエネルギー(気)の流れも全身にあります。

 

 

 

今はその「ツボ」と気の流れをなぞっていく授業でした。

覚えるのは大変ですが体の気の流れが分かってくると「ツボ」と「気」の
流れと人の体の健康との関係が分かり始めて、楽しくなってきます。

 

写真は足の「ツボ」とエネルギー(気)の流れを一つ一つ足に書いて確認しています。

 

 

 

 

皆さんも一緒に「ツボ」や「気」の流れを東洋医学を通じて学んでみませんか。