学科ブログ

【こども未来科】「自己紹介ブック」作製中!

2021.12.08
こども未来科

みなさん、こんにちは😊
12月に入り、「」「年賀状」「おせち料理」といった
キーワードを耳にするようになりました。

2021年も残すところあと3週間程になりましたね。

こども未来科では、冬休みが来るのを楽しみにしつつ、
毎日元気に学生が登校しています🤗✨

 

今回は、1年生が作っている「自己紹介ブック」を紹介します。

自己紹介ブック」とは、保育園や幼稚園に実習に行った学生が、
自分のことを子どもたちに分かりやすく伝えるための楽しいスケッチブックです。

 

スケッチブックを開くと、色んなお楽しみが!!!✨

ちょっとのぞいてみましょう👀

 

自分の好きな食べ物を紹介。

 

どれもとってもおいしそう♪😋💕

おぉ、手が込んでいますね~!😲

このお寿司のクオリティの高さ!✨

ちょっと拡大してみましょう🔍

きっと、いいお寿司を食べているに違いない😂(笑) 

思わず手に取りたくなってしまいます😊🧡

 

お寿司は大人気で、他にも何人か作っていました。

このお寿司は、なんと回る仕掛けが施されています。

実際にお見せできないのが残念ですが、
持ち手を回すと、お寿司が回るんです。

おもしろい!!😆

 

他にも、楽しい「しかけ」付きの作品がありましたよ!

この作品は、器の中からいろんな食べ物が出てきて、
口の中に入るように見せることができるようになっています🍓🍆🍅🍎

 

子ども達の目が釘付けになっている様子が目に浮かびます😊

 

こちらは、好きな動物をクイズで紹介出来るように工夫しています。

 

暗闇に目がキラリ✨

さてその正体は・・・・・?

 

そう、ふくろうでした🦉

 

いかがですか?力作ぞろいでしょう?

全部紹介出来ないのが残念です😫

 

1年生は、この自己紹介ブックを持って、
2月に保育所で実習をすることになります。

これからだんだん実習に向けての本格的な準備に入っていきます。

大変なこともありますが、頑張っていきましょう!😊