学科ブログ

【こども未来科】2年ぶりの学園祭!!

2021.07.20
こども未来科

みなさんこんにちは。四国もついに梅雨が明け、夏本番ですね🔆💦

さて、こども未来科では、前回に引き続き学園祭レポートをお送りします🎉

 

先週末、アイテム愛媛にて河原学園全校一緒に大学園祭が開催されました💖

昨年はコロナで中止😢つまり、1年生はもちろん、2年生にとっても初めての学園祭です🧑👩✨

2年生は学園祭の前週まで実習があったので、かなりバタバタしましたが、

そんな中でも頑張って準備を進めてきました❗

 

室内ではバルーンアートを楽しんでいただきました💖

「剣」「犬」「花」の3種類から選んでもらいましたが、一番人気は・・・・・

「花」でした🌺🌺🌺

みんな一生懸命練習し、来場者に教えていましたよ👍

外では、「ハーバリウム」「ドライフラワー」「ビーズブレスレット」を販売✨

どれも学生の手作りです😍

 

学園祭前は、教室の窓がお花だらけになっていました🤣

卒業生も遊びに来てくれて、たくさん買ってくれましたよ💖ありがとう💖

お陰様で完売となりました😆❗❗

そして、ステージでは「パプリカ」を踊りました🧑✨👩

2年生がステージ上で踊り、1年生はステージ下で応援隊です😁

緊張したようですが、とっても素敵なステージとなりました💖

 

最後は全員で集合写真をパシャリ😍😍😍

コロナで制約があったり、大雨に降られたり、色々ありましたが、

無事に2日間開催でき学生達のいい思い出が出来たのではないかと思います😊✨

 

来場いただいた皆さん、ありがとうございました❗
来年もまたアイテム愛媛でお会いしましょう👏

このブログを見ている卒業生のみんなも、是非是非遊びに来てくださいね😆💖