学科ブログ

【柔道整復師科&鍼灸師科】スポーツメディカルコースの授業に潜入♪

2021.05.31
柔道整復師科
鍼灸師科
スポーツメディカルコース

みなさん、こんにちは😆

月・火・木・金曜日の16:50~18:20の間勉強している、

スポーツメディカルコースの授業にお邪魔しました✨

 

スポーツメディカルコースは医療系国家資格に加え

トレーニング指導やストレッチ、テーピングなどの技術を学び、トレーナーを育成するコースです😍

 

現役トレーナーとしてバリバリ働かれている先生から、ストレッチの極意を教えて頂いています👏

そして、つぎは実践です✨

先ほど伝授して頂いた、コツを意識して前腕と呼ばれる腕の部分を伸ばしています🙌

 

さらに二の腕のストレッチです✨

学生さんも皆一緒に実践です❗

知っているようで、知らないストレッチのコツ。実はとっても奥深いんです❗😆

スポーツ選手をサポートするうえで、ストレッチの指導はかかせません👍

 

運動前、運動後、寝る前など日頃からストレッチをしているスポーツ選手は沢山います👌

そういった選手にストレッチのコツをアドバイスができれば、より一層信頼関係が深まりますよね❗

 

ちなみに、ストレッチには

・柔らかくなり関節がよく動くようになる。

・血流がよくなってポカポカする。

・代謝を向上させ、冷えやむくみに効く

など沢山の良いことがあります😊

 

スポーツ選手以外の方も、お風呂上りのストレッチのストレッチをすることで、

よく眠れるようになったり、頭がスッキリするなど良いことが盛りだくさんです💖

 

今後も授業の様子など報告するので、これからもよろしくお願いします🔆