学科ブログ

【介護福祉科】遠隔授業再び

2020.08.18
介護福祉科

毎日脅威的な暑さが続いておりますが、みなさんお変わりなく過ごされていらっしゃいますか?
40℃という高熱状態(インフルエンザ並みの)を示す数字を目にすると、この異常な暑さはいつまで続くのかなあと心配になってきます。
コロナ対策に熱中症対策に、健康管理を意識しなければ命を守れないのだとしみじみと考えてしまいますね(;_:)
さてさて短い夏休み(2週間)も終わり、今日からは2学期のスタートです☺
ただコロナ感染の勢いが止まらない中での授業ですので、遠隔授業でのスタートとなりました。
今日は遠隔授業の準備日として、使用する資料等を時間差で学生さんは取りに来る予定になっています。
これは2年生の教室です。各種資料を準備しています。(山盛りてんこ盛り!)

5月連休明け頃にも遠隔授業を行いましたが、それ以来です。
私達も一生懸命に伝えようと努力しますが、なかなか伝わらないこともあり…。
当たり前のことが、当たり前になりにくい状況ですが、何とか乗り越えていきましょう。

今週末の8月22日(土)は予定通りでオープンキャンパスを開催します。
今回は8施設の方々が福祉の色々なお話をしてくださいます♪
進路に悩まれている方、介護のお仕事に興味がある方、介護のお仕事を深く知りたい方…
多くの方のご参加お待ちしております。