河原医療福祉専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2020.07.21 介護福祉科 ブログ

【介護福祉科】身体拘束とは

暑く☀なってきましたが、みなさん体調等崩されていませんか?
体調はお天気に結構左右されますので、これからの厳しい暑さに対応できるよう、
食事や睡眠を整えてメンテナンスしていきましょう。
さて今日は介護福祉科2年生の授業のご紹介を行います。
科目名は「介護の基本」、本日のテーマは「身体拘束について」です。

身体拘束とは、本人の意思で自由に動けないようにするため、
体の一部を拘束、あるいは運動を制限することを指します。
原則として「緊急時にやむを得ない場合」に行われます。
この場合、「拘束以外の方法では本人の安全を確保できず、事故を引き起こす可能性が極めて高い」と判断されたとき、としています。
厚生労働省では、「緊急時にやむを得ない場合」の身体拘束を行うにあたり、以下の3つを原則としています。

1.切迫性 :本人または他の利用者の生命または身体が危険にさらされる可能性が高いとき
2.非代替性:身体拘束以外に代替する介護方法がないこと
3.一時性 :身体拘束は一時的なものであること

現場での様々なケースに対応できるためには、ベースとなる基礎知識習得は必要不可欠
です。介護を受ける方の人権権利を侵害しない、かつ安全で快適な生活を継続できるために専門職はどう動いたらよいのかを、授業を通してより深く考えることができたのではないかと思いました。

thumbnail

学校案内・願書などの資料請求

オープンキャンパスや個別相談等を実施しております! 入学をご検討の方はもちろん、進路に悩まれている方、高校1年生・2年生のみなさんも ぜひ本校のイベントにご参加ください。

資料請求

オープンキャンパス