卒業生の声
柔道整復師 樋口 燿平 さん
2021.11.06
柔道整復師科
★輝く卒業生★
今回お邪魔したのは、NATURE FITNESS 樋口 燿平さんです。
本校の卒業生のとびっきりの笑顔とメッセージを頂きましたのでご紹介します♪
★柔道整復師科★ 樋口 燿平 さん
Q&A Q 柔道整復師を目指したきっかけは何ですか?
A 自分自身が怪我が多く、そういった方を救いたいと感じたからです。
整骨院で勤務している際に『怪我をした人を治す。
というより怪我をしない身体を作ることが出来ればもっと
いいのではないか』という考えにいたりジムのトレーナーとして
一人でも多くの方にFITNESSに触れて頂けるように日々
活動しております。
Q&A Q 柔道整復師の魅力は何ですか?
A トレーニング指導をしていく中で『身体が変わった』
『前向きになれた』などという言葉をいただいた時は
とてもやりがいを感じます。私はフィットネスの可能性は無限と
考えております。身体が変われば気持ちが変わり、
気持ちが変われば行動が変わり、行動が変われば関わる人や
環境が変わり結果的に人生がより良いものになると思います。
そんな人の人生を変える仕事をしていることに日々やりがいを
感じます。
Q&A Q これから柔道整復師を目指す方へアドバイスをお願いします。
A 柔道整復師を目指すきっかけは様々だと思います。
『地元で開業して地域に貢献したい』
『整骨院に通っていて憧れて私もなりたい』
などあると思いますが、その初心を忘れない事だと思います。
私の場合は『怪我や病気になる人を減らしたい』
という想いで目指しました。
怪我・病気になる方を治すではなく、怪我・病気にならないようにと
予防医学的観点からものごとを見るようにしましたが根本的な想いは
変わっていません。夢を忘れないでください!!
Q&A Q 柔道整復師を目指したきっかけは何ですか?
A 自分自身が怪我が多く、そういった方を救いたいと感じたからです。
整骨院で勤務している際に『怪我をした人を治す。
というより怪我をしない身体を作ることが出来ればもっと
いいのではないか』という考えにいたりジムのトレーナーとして
一人でも多くの方にFITNESSに触れて頂けるように日々
活動しております。
Q&A Q 柔道整復師の魅力は何ですか?
A トレーニング指導をしていく中で『身体が変わった』
『前向きになれた』などという言葉をいただいた時は
とてもやりがいを感じます。私はフィットネスの可能性は無限と
考えております。身体が変われば気持ちが変わり、
気持ちが変われば行動が変わり、行動が変われば関わる人や
環境が変わり結果的に人生がより良いものになると思います。
そんな人の人生を変える仕事をしていることに日々やりがいを
感じます。
Q&A Q これから柔道整復師を目指す方へアドバイスをお願いします。
A 柔道整復師を目指すきっかけは様々だと思います。
『地元で開業して地域に貢献したい』
『整骨院に通っていて憧れて私もなりたい』
などあると思いますが、その初心を忘れない事だと思います。
私の場合は『怪我や病気になる人を減らしたい』
という想いで目指しました。
怪我・病気になる方を治すではなく、怪我・病気にならないようにと
予防医学的観点からものごとを見るようにしましたが根本的な想いは
変わっていません。夢を忘れないでください!!