新着情報
第1回願書受付期間(10月1日~10月31日!)

10月1日(水)~10月31日(金)が第1回目の出願期間です
対象となる入試区分
| 入試区分 | 対象 | 選考方法 |
| 総合型選抜入試(専願) | 高校生、社会人ほか ※総合型選抜入試にて出願許可となっている者 | ※受付終了 |
| 指定校推薦入試(専願) | 高校生のみ | 詳細は指定の高等学校・中等教育学校へ直接通知 |
| 推薦入試(専願) | 高校生のみ | 書類選考・面接 ※柔道整復師科・鍼灸師科は別途学力試験(国語総合)、作文を実施 |
| 一般入試(専願・併願) | 高校生、社会人ほか | 書類選考・面接 ※柔道整復師科・鍼灸師科は別途学力試験(国語総合)、作文を実施 |
すでに総合型選抜入試を受験し合格された方も正式に「出願」の手続きを行っていただく必要があります。
第1回出願期間の流れ
| 入試区分 | 出願期間 | 選考料納入 | 入試 | 結果通知 |
| 総合型選抜入試(専願) ※出願許可となっている者 | 10月1日(水) ~10月31日(金) | 出願後1週間以内 | 免除 | 11月13日(木) |
| 指定校推薦入試(専願) | 11月8日(土) | |||
| 推薦入試(専願) | ||||
| 一般入試(専願・併願) |
出願手続き
Webでの出願となります。
期間中、出願は24時間受け付けておりますが締切最終日は18時までの受付となります。
出願の流れは総合型選抜入試合格の方と指定校推薦・推薦・一般入試受験予定の方とで一部異なります。
事前準備
・必要書類(高等学校の調査書・所定の推薦書・併願書など)
・入学選考料(20,000円)
発行に時間がかかる場合もございますので余裕を持ってご準備ください。
~出願の流れ~
総合型選抜入試合格の方
- Web出願サイト マイページ上の「総合型選抜入試出願」ボタンから出願手続き
- 必要項目を入力
- 「登録して次へ」ボタンから出願
- 必要書類を提出(郵送・持参)
- 選考料納入
指定校推薦・推薦・一般入試受験予定の方
- Web出願サイト 「はじめて出願される方」ボタンからマイページ登録を行う
- マイページTOP 出願登録状況一覧の「新規出願」ボタンから出願手続き
- 必要項目を入力
- 「登録して次へ」ボタンから出願
- 必要書類を提出(郵送・持参)
- 選考料納入
- ステータスが「出願完了」となったらマイページ上の「受験票を表示」ボタンより受験票を確認し、印刷(サイズ指定なし)。受験当日に持参。
出願に必要な書類について
必要書類は郵送または持参で本校まで提出をお願いいたします。
一度受理した提出書類・選考料は理由の如何に関わらず返還できません。
・高校の調査書(すべての受験者対象)
高等学校・中等教育学校卒業者は、出身高等学校の調査書を本校まで提出してください。調査書の取得は出身高等学校にお問い合わせください。
※調査書が発行できない場合は成績証明書を、成績証明書が発行できない場合は卒業証明書を提出してください。
高等学校卒業程度認定試験合格者は、調査書の代わりに合格証明書および合格成績証明書を提出してください。(合格見込み者は、合格見込み成績証明書を提出)
・推薦書(指定校推薦入試・推薦入試受験者対象)
・併願書(一般入試併願受験者対象)
・家族制度・再入学制度申込書(制度希望者対象)
マイページ上の「詳細」、または学園ホームページから各種書類フォーマットをダウンロードして必要事項を記入、または直接入力し提出してください。
※ダウンロードされる際は「河原医療福祉専門学校」提出用フォーマットをダウンロードしてください。
選考料について
出願後1週間以内に入学選考料(20,000円)のお支払いをお願いします。
お支払いが1週間を過ぎた場合は必ず学生課(089-946-3388)までご連絡ください。
※出願が出願締切日から1週間以内の場合は、出願締切日までに選考料を納入ください。
ご利用可能なお支払方法
①クレジット払い ②コンビニ払い ③銀行振り込み(ペイジー)
④ペイジーを利用しない金融機関(ATM含む)払い ⑤学校窓口で直接現金支払い
①②③の方法でのお支払い
Web出願サイト「支払方法」から該当の支払方法を選択し、お手続きください。
④⑤の方法でのお支払い
Web出願サイト「支払方法」から「コンビニ決済」→「区分(コンビニ名はどれでも可)」を選択し、お手続きください。
※出願手続き後は画面にコンビニ支払いの案内が表示されますが、特に操作は必要ありません。別途、銀行または窓口でのお支払いをお願いします。
制度申込について
以下の制度をご利用希望の方は、出願情報の入力時に「応募制度」欄から当てはまる制度を選択してください。
| 各種制度 | 受付期間 | 備考 |
| 河原学園特待生制度 | 2025年10月1日(水) ~10月31日(金) | 11月8日(土)に選考を実施(書類選考・面接・作文) |
| 河原学園特別学生寮制度 | 他の入試特典・学費支援制度との併用不可 | |
| 一人暮らし支援制度 | 2025年10月1日(水) ~2026年3月26日(木) | 河原学園特別学生寮制度との併用不可 |
| 再入学制度 | 他の入試特典・学費支援制度との併用不可 必要書類を郵送または持参で本校まで提出 | |
| ダブルスクール制度 | 他の入試特典・学費支援制度との併用不可 | |
| ダブルライセンス制度 | ||
| 家族制度 | 必要書類を郵送または持参で本校まで提出 |
今後の出願受付日程
出願受付期間は入試の区分によって異なります。
総合型選抜入試・指定校推薦入試:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
推薦入試:[第1期]2025年10月1日(水)~2025年12月25日(木)、[第2期]2025年12月26日(金)~2026年1月31日(土)
一般入試(併願):2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
一般入試(専願):2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木)
| 願書受付期間 | 入試 | 結果通知 | |
| ① | 2025年 10月1日(水)~10月31日(金) | 11月8日(土) | 11月13日(木) |
| ② | 2025年 11月1日(土)~11月29日(土) | 12月6日(土) | 12月11日(木) |
| ③ | 2025年 12月1日(月)~12月25日(木) | 1月10日(土) | 1月15日(木) |
| ④ | 2025年12月26日(金) ~2026年1月31日(土) | 2月7日(土) | 2月12日(木) |
| ⑤ | 2026年 2月1日(日)~2月28日(土) | 3月10日(火) | 3月13日(金) |
| ⑥ | 2026年 3月1日(日)~3月26日(木) | 3月27日(金) | 3月28日(土) |
