新着情報

「職業を語る会」 in 桑原中学校

2013.07.10

先日、桑原中学校で第一線で働く社会人の話を通じて職業観を育む「職業を語る会」

行われ、河原医療福祉専門学校からは鍼灸の分野で陳先生が講師を務めました

 

普段の授業での陳先生の様子↑

 

治療に使う針の種類や体のつぼを紹介し、首の凝りを和らげる治療の実演も行いました

桑原中学校の生徒のみなさんは目を 輝かせ ながら人々の健康を支える鍼灸の仕事に

理解を深めていましたよ(●・▽・)/

この「職業を語る会」の様子が7月8日(月)の愛媛新聞に掲載されています!!

 

7月8日(月)の愛媛新聞をぜひチェックしてみてくださいね♪

はり師、きゅう師に興味がある方はオープンキャンパスに来て観てくださいね

オープンキャンパスの予約はここをクリック