河原医療福祉専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2019.06.22 こども未来科

【こども未来科】突撃!隣の昼ごはん♪


 高校生の皆さん、こんにちは。今年度、こども未来科1年生クラスを紹介するブログ担当の渡部です。私たちは毎朝9時30分から17時まで「保育園や幼稚園のせんせい」になるための授業を頑張っています?そこで何よりも欠かせないのはエネルギー補給❗そう、「昼食」です‼
 本記事では、協力者3名の取材をもとに、専門学校のお昼の時間がどんなものか⁉紹介していきたいと思います?


 最初の「昼食」はコチラ↑?唐揚げ、コロッケに、トマトとポテトサラダ?そして白米?バリエーションに富んでいますね✨


 この弁当の持ち主は、男子学生のO君!クラス内ではピアノが上手で、週1でバスケットボール?の社会人サークルに参加しているスポーツ系男子です⛹✨

Q.弁当は誰が作っているのですか?
A. 僕が作りました。とは言ってもほとんど冷凍食品とか出来合いのものですが・・・?普段、朝7時に起きて用意するところ、今日は寝坊しちゃって、雑なメニューになりました。

Q.弁当を作る上でのこだわりはありますか?
A.冷凍食品だけでは寂しいので、手料理を必ず1品入れるようにしています。今日は(弁当の中に)入ってないですけど、卵焼きとか・・・。その代わり、つい先日、母が僕の家に様子見に来た時に作り置きしてくれたポテトサラダを入れてあるので、良し!ということで(笑)


 続いて、コチラも「弁当」。ラインナップは、唐揚げ、ちくわの磯辺揚げ、卵焼き、きんぴらごぼうに白米とふりかけです?(写真見辛くてすいません^^;)


 続いては、こども未来科1年クラスの担任、藤村晃成先生の「昼食」を覗いてみました?

Q.昼食はいつも弁当なのですか?
A.今日はたまたま弁当を作りました!ちなみにコレ全部、電子レンジです♪
(なんと、写真でにこやかに持っている卵焼きも冷凍なんだそう。)
・ ・知っていましたか?白ご飯は炊飯器で炊き上げた後、冷凍しておくと長持ちするんですよ!味もあまり落ちないし、オススメです

Q.普段、昼食時間はどう過ごされているのですか?
A.いつもは外食が多いです。ラーメン屋やカレー屋とか。元々、山口県にずっと住んでいて、今年から愛媛県に来ました。学校の近くには、銀天街や大街道があるので、先生や学生に聞いて回って、美味しいお店を発掘しています。

続いては、ゆるキャラ好きでカラオケ好きなFさんの「昼食」です。彼女は、弁当ではなく、コンビニで買った菓子パンを食べているようです?

Q.昼食はいつもコンビニで買っているのですか?
A.いいえ、いつもはお弁当です。実家暮らしなのですが、普段は、自分の分は自分で用意するようにしています。今日は、体調が悪くて、弁当作れなくて、菓子パン1個のみです^^;

Q.普段、お昼の時間、外食には行かれますか?
A.人に合わせることが多いですね。今日も、ほとんどの友達が弁当で校内に残っているので、私も校内で・・・。やっぱり、友達とワイワイしながらお昼を過ごすのが好きなんです♫

 ちなみにこども未来科1年生総24名。ある日の昼食事情!を調べたところ、お弁当派が17名、買い食い(コンビニ等)派が7名でした!!6月現在、1年生の間では、「弁当派」が多いようです。学校から徒歩5〜6分圏内に銀天街があるので、外食をたまに利用している学生もいます?

 高校生のみなさん、いかがでしたか❓❓本ブログから、「こども未来科の学生生活の雰囲気?」が少しでも掴めていただけたら幸いです?昼食時間をバネに、勉強を頑張ってくださいね??